【留学体験記】アメリカ UCデイビス 冨岡 芽衣さん【第1回】
「学びたい学部がある大学の中でも、特にわたしが学びたかったランドスケープやデザインの両方に力を入れていた大学がカルフォルニア大学デイビスだったため、この大学を選びました」
留学を決めたキッカケや留学準備、現地到着後の心境などをレポートしてもらいました!
「学びたい学部がある大学の中でも、特にわたしが学びたかったランドスケープやデザインの両方に力を入れていた大学がカルフォルニア大学デイビスだったため、この大学を選びました」
留学を決めたキッカケや留学準備、現地到着後の心境などをレポートしてもらいました!
「両親や友達と空港で別れる時は不安で辛かったのですが、1人になってからはなぜか不安感が消え、ワクワク感が強かったです」
留学を決めたキッカケや留学準備、現地到着後の心境などをレポートしてもらいました!
「実際に現地に立つと想像よりも圧倒される感覚があり、「百聞は一見にしかず」を強く実感しました」
留学を決めたキッカケや留学準備、現地到着後の心境などをレポートしてもらいました!
「半年経ったくらいで、心の底から慣れた感覚がありました。具体的に言うと、よりアクティブになったと思います」
2学期目の様子や、学期間のホリデーの過ごし方などについて伺いました!
「留学生活を自分らしく送り自分が目標としてきたことに集中するためには、こだわるべきことと挑戦すべきことを見極めることが非常に重要だと感じています」
留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!
「学生時代に見聞きし感じたことは、お金に変えられない一生ものの経験になると思います」
2024年春、「アイルランドで学ぶコミュニケーションと文化」プログラムに参加された國本 樹里さんからレポートが届きました!
「私は今回の留学で多様な価値観や文化を持つ人々とコミュニケーションをとることが楽しいと感じることに気が付きました」
留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!
「留学中もずっと思っていたことは、行く先々で出会う人たちとの会話がいかに大切で、温かいかです」
留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!
「まだまだ流暢に英語を喋れるわけではないし、聞きとれない時もありますが、海外に行くことが怖くないくらいには英語力が上がったと思います」
留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!