SAF出願サポート
SAFの留学アドバイザーが各留学先大学に合わせて煩雑な出願を分かりやすく解説していきます。SAFの出願はオンライン上でSAFポータルを通して行われます。全ての手続きステップごとに「SAF出願の手引き」で案内します。
SAFの留学アドバイザーが各留学先大学に合わせて煩雑な出願を分かりやすく解説していきます。SAFの出願はオンライン上でSAFポータルを通して行われます。全ての手続きステップごとに「SAF出願の手引き」で案内します。
“最初はいったい何をすればいいのか分からず、迷っていました。実際に留学するまでには、たくさんやらなくてはいけないことや考える必要があることがあります。その中で、SAFのサポートにはとても感謝しています!”Jingzi Zhou, Past SAF Student
オンライン出願を含めて、SAFの手順に沿って手続きをする必要があります。上記からダウンロードできる「SAF出願の手引き」に出願手続きに関する全ての手順が記載されているので、必ずそれに沿って出願準備を進めてください。
また、出願条件及び必要提出書類がプログラムによって異なりますので、希望プログラムのプログラム詳細ページ及び「SAF留学 大学情報集」を確認する必要があります。個別相談でも、SAFの留学アドバイザーと各プログラムの詳細について確認してください。
個別相談をお済の方は「SAF出願の手引き」の流れに沿って、SAFの申込(オンラインアプリケーション)を進めてください。
※SAF出願の手引きに書いてある手順に従わないとオンラインアプリケーションは正しく受領できませんのでご注意ください。
オンラインアプリケーション完了後、SAF学生ポータルへのログイン情報が通常3~5日間以内にSAFアメリカ本部より届きます。SAF学生ポータル上で下記(取得に時間がかかる書類の一例)を含む出願関連の書類をアップロードする必要があります。※詳細は上記からダウンロードできる「SAF出願の手引き」から必要な書類を確認し、事前に準備してください。
留学先大学・プログラムによって、必要な書類が異なります。
書類提出後、必要に応じてSAFアメリカ本部担当者から提出書類に関する連絡があります。
「SAF出願の手引き」を熟読、希望プログラムの出願条件を満たし、必要な書類を取得ができたら、出願準備が完了です。
「SAF出願の手引き」で分からないことがあったら、SAF留学アドバイザーは出願プロセスのご案内・お手伝いさせていただきます。オンラインアプリケーションでは、個人情報、語学スコア、その他の希望プログラムに関する情報を入力していきます。
希望のプログラム開始時期・期間を選択しオンラインアプリケーションを提出した後、SAFアメリカ本部のプログラムスペシャリストが次のステップを案内していきます。プログラムスペシャリストは、希望プログラムの出願条件(語学スコア、GPAなど)を満たしているかどうかを確認した上、SAFポータルのログイン情報をお送りします。つきましては、ログイン情報の到着後7日以内に必要書類を提出して頂くようお願い致します。SAFポータルではの必要書類の情報や出願書類の提出状況を確認することができます。
下記の内容は、特に締切を厳守する必要があります。
SAFアメリカ本部担当者がSAFポータルで提出された出願書類を確認します。不備がある場合はSAFアメリカ本部担当者より連絡がありますので、指示に従って再提出をしてください。
全ての書類の確認が終了すると、出願完了となります。
SAFアメリカ本部より留学先大学へ皆さんの出願が提出されます。合格までの時間は大学及び時期によって異り、時間がかかる場合があります。
留学先大学で出願処理が完了すると、合格通知が届きます。通常、出願完了から6~8週間がかかります(※それ以上かかる場合もあります)。
合格通知後10日以内にSAFポータルを通して正式なプログラム受入れを承諾する”Confirmation of Acceptance”を提出してください。合格通知後も、その他の書類提出が必要になる場合があります。
SAFプログラムの多くは学生ビザの申請が必要となります。航空券・ビザ、渡航前に行う手続きは、SAF日本事務局の渡航前情報にて確認することができます。