
【留学体験記】ミネソタ大学 小山陸さん【2019年12月】
2019年の秋、アメリカのミネソタ大学へ。SAFグローバルアンバサダー、小山陸さんの渡航4か月目の留学レポートが届きました。
2019年の秋、アメリカのミネソタ大学へ。SAFグローバルアンバサダー、小山陸さんの渡航4か月目の留学レポートが届きました。
2019年の秋、アメリカのミネソタ大学へ。SAFグローバルアンバサダー、小山陸さんの渡航3か月目の留学レポートが届きました。
「発表するために実際に現地の人やニュージーランド人に会ってインタビューをしたり、ダニーデンをより良くするためにはどのようなことが必要なのかということを考えるために、今のダニーデンの教育や雇用、交通機関、医療など様々なことを理解し、改善策を考えたりしなければなりませんでした」...
「慣れない環境の中で、最初は不安に感じることもあると思います。ですが、慣れるときは必ず来るし、焦らずに自分のペースで少しずつ進んでいければいいのかなと思います」
2019年秋出発のSAFグローバルアンバサダー。東京女子大学からニュージーランドのオタゴ大学へ留学。
「タームが終わると1週間ほどの休みがあり、私はクイーンズタウンという町に3泊4日で行ってきました。そこは観光地としてとても有名な場所です。自然をたくさん感じることができ、そして、アクティビティもできる素敵な町でした」
2019年秋出発のSAFグローバルアンバサダー...
2019年の秋、アメリカのミネソタ大学へ。SAFグローバルアンバサダー、小山陸さんの渡航2か月目の留学レポートが届きました。
2019年の秋、アメリカのミネソタ大学へ。SAFグローバルアンバサダー、小山陸さんの渡航後1ヶ月の留学レポートが届きました。
「授業では様々な方法で学ぶことができます。先生から直接受ける授業の他に、パソコンを用いてBBCニュースの動画などを見て学んだり、実際に話し、発音を直したりする授業もありいろいろな形で楽しみながら学ぶことができています」
2019年秋出発のSAFグローバルアンバサダー...
2019年の春、アメリカのアリゾナ州立大学へ。SAFグローバルアンバサダー、有川友菜さんから渡航後4回目の留学レポートが届きました。