1854年に設立されたアイルランド国立大学ダブリン校には、教育と研究において長きに渡る卓越した実績があります。この野心的かつ革新的な大学は、世界のトップ高等教育機関として位置付けられています。130ヘクタールを超える公園のような広大な敷地に加え、ダブリンの街の中心部からすぐという立地のため、この最先端のキャンパスには、充実した大学生活を送るのに必要なすべてのものが揃っています。
アイルランド国立大学ダブリン校 語学力強化プログラム









プログラムについて
Fall 2023 Language Standalone
学生アドバイザー

概要
健康で安全なSAFでの留学
Doi Kaho
When I'm in Tokyo, I'm surrounded by tall buildings and many people, but in Dublin it felt like time slowed and I could live comfortably.
University College Dublin SAF Alumni

留学先大学について
アイルランド国立大学ダブリン校
1854年に設立されたアイルランド国立大学ダブリン校は、教育と研究の卓越性において長い歴史を誇り、世界の高等教育機関の中で上位1パーセントに入っています。キャンパスは広大な緑地を有し、教職員と学生に十分なスペースとなっています。メインキャンパスはアイルランドの首都で国内最大の都市ダブリンのダウンタウンにありますが、公共交通機関を使用して、この活気に満ちた人気の文学の町を容易に移動し、地元の人たちとの交流を楽しめます。
学問について

University College Dublin's Academic Approach
UCD has over 180 years of teaching and research excellence. The university is ranked in the world’s top 1% of higher education institutions, offering a blend of English language learning support with cultural education. You will improve your English abilities while getting an in depth understanding of Irish culture and its people.
コースについて
Classroom Hours
In 20 hours per week, your study four hours of English per day, Monday to Friday, two courses per day of two hours each.
- English for Academic Purposes components
- Academic Skills components
- Grammar and Vocabulary for Academic and Everyday Life seminars
- Information and Communication technology skills
- Induction to university life and systems
- Irish Culture and Society Workshops
If you attend 25 or more weeks of English language courses at UCD, you are required to take an IELTS exam at the end of the term at the UCD ALC IELTS Test Exam Centre (UCD will register you if appropriate).
*SAF program fee tuition rate is based upon enrollment in 20 hours of language instruction per week.
Language Levels
There are six levels, each running between 10 and 15 weeks.
留学時の学習計画をSAFカウンセラーと相談しよう
留学での学習目標は、学生によって異なります。出願準備をする際には、SAFカウンセラーが目標達成に向けた計画作りをお手伝いし、ステップごとにサポートします。
出願要件
下記には、SAFの学部授業履修プログラム/語学力強化+学部授業履修プログラム/学部授業履修プログラム(語学科目付き)/コンカレントプログラム/アカデミック・インターンシップ・プログラムに出願するために必要な語学力を示したものです。語学力強化プログラムのみへの出願では、原則として語学力は問われませんが、一定の語学力が求められるプログラムもあります。
注)下記の語学要件は更新中のため、ご希望のプログラムの要件に関しては、必ず「SAF留学大学情報集」をご確認の上、SAF個別相談でご確認ください。
※記載の必要な語学力は予告なく変更される場合があります。
※留学先大学によって、TOEFL/IELTSの必要総合スコアを設けているとともに、各セクションの必要スコアを設けている場合があります。
※学部や専攻分野によって記載の基準より高い語学力を必要とする場合/各セクションの必要スコアを設けている場合があります。
※必要な語学力/GPAの他に、これまでの学習履歴などが出願要件に関わる場合があります。
※イギリス留学の場合は、留学期間によって認められる語学力試験が異なる場合があります。詳細は SAF 日本事務局までお問い合わせください。
※語学力強化+学部授業履修プログラムに参加する場合、出願時に記載のスコアの提出が必須、かつ学部授業履修プログラムに進むには、語学力強化プログラム在籍中の大学が定めた時期までに、学部授業履修に必要な語学力を満たす必要があります(※語学力強化プログラム在籍中のレベル及び成績も加味される大学もあります)。
Language Test Score Requirements
A language test when you arrive determines your skill level.
出発時期・留学期間
SAFプログラムに出願する前に、出発時期及び留学期間を絞り込む必要があります。SAFのプログラムは、原則留学先大学の開講時期に合わせて設定されています。
以下に示す留学期間は大まかな予定であり、プログラム開始が近づくにつれて、SAFがより詳細な情報を提供します。ご不明な点がありましたら、SAFのアドバイザーにお問合せください。
Spring 2023 + Summer 2023 + Fall 2023 + Winter 2024
プログラム期間:
出願締切:
プログラム費用(概算):
Fall 2023 Language Standalone + Winter 2024 Language Standalone
プログラム期間:
出願締切:
プログラム費用(概算):
Fall 2023 Language Standalone + Winter 2024 Language Standalone + Spring 2024 Language Standalone
プログラム期間:
出願締切:
プログラム費用(概算):
滞在先情報

Homestay
During your time in Dublin, you become part of a homestay family, sharing in the day-to-day life of your English-speaking hosts. You have your own private bedroom, and share a bathroom, kitchen, and common area with your family, who provide you with 16 meals a week.
The SAF program fee includes break-stay housing if you stay for more than one semester. It does not include early arrival housing.
ダブリン

ダブリンについて
ダブリンは、アイルランドの首都で国内最大の都市です。文化に富み、留学に最適な場所です。歴史のルーツを探ったり、古城、近代建築、さまざまなアトラクションを訪れたりすることが可能です。誰をも温かく迎えてくれる、活気あふれる人気の文学の町です。Google、Facebook、LinkedIn、Dropboxが、この地をヨーロッパの拠点としています。
学生の経験

【留学体験記】アイルランド国立大学ダブリン校 洞井 夏帆さん【帰国後】
2022年の春、お茶の水女子大からアイルランド国立大学ダブリン校へ。SAFグローバルアンバサダー、洞井 夏帆さんの帰国後最終レポートです。就職活動や留学を終えた今の目標、そしてこれから留学する人へのメッセージを伺いました!
出願準備~帰国後
留学相談とサポート
留学までのプロセスは手に負えないものだとすぐに感じるかもしれませんが、我々には数十年に渡る実績がありますので、皆さんがプロセスを完了させられるように可能な限りあらゆるサポートをいたします。
SAFスタッフのほとんどが留学経験者であり、みなさんと同じプロセスを経験してきました。スタッフ自身の経験に基づき、SAFの総合的なサービスの各ステップで皆さんに助言とサポートを行います。我々はいつも皆さんの味方であり、すべてに対して事細かな気配りを行い、次に何が必要かをお伝えします。
個別相談を予約して、留学への第一歩を踏み出しましょう。純粋に単位取得が可能な学部授業履修コース、多様な語学力強化プログラムをお選びいただけますし、インターンシップ、リサーチプログラム、分野別短期研修もお探しいただけます。ご希望のコースがお決まりになりましたら、希望プログラムに応じてビザ、交通機関、滞在先のご案内を行います。
よくある質問 (留学について)
学生ブログ

【SAF】今年もはじまります!Cross Country Webinar 【留学先情報】
SAF日本事務局、韓国事務局、中国事務局が合同で行うウェビナー、「Cross Country Webinar」が今年もはじまります!主に留学先大学の担当者をお招きし、大学や留学生活について直接お話頂くオンライン説明会です。

【留学体験記】スペインレオン大学 相原 光璃さん【帰国後】
2022年の秋、立教大学からスペインのレオン大学に語学留学!SAFグローバルアンバサダー、相原 光璃さんの帰国後最終レポートです。就職活動や留学を終えた今の目標、そしてこれから留学する人へのメッセージを伺いました!

【留学体験記】カリフォルニア大学バークレー校 淺賀 凪美さん【帰国後】
2021年の夏、青山学院大学からアメリカのカリフォルニア大学バークレー校へ。SAFグローバルアンバサダー、淺賀 凪美さんの帰国後最終レポートです。就職活動や留学を終えた今の目標、そしてこれから留学する人へのメッセージを伺いました!
イベント情報
SAFで留学する理由
留学は忘れられない経験であり、皆さんのキャリア、人間関係、将来に影響を与え続けます。皆さん自身を定義づけるものとなるかもしれません。SAFのパートナーのいずれかの一流大学で、1セメスター、夏季、1年間に渡る単位取得可能な個別プログラムを構築し、在籍大学での学びを深めることができます。SAFは、1950年に設立された501(c)(3)非営利団体であるIES Abroadの一員です。
