
【留学体験記】ドイツ ライプツィヒ大学 小濱 穂香さん【第3回】
「講義には幅広い年齢層の方が参加していて、日本ではなかなか見られない光景に感動しました」
2023年秋、日本女子大学からドイツのライプツィヒ大学へ留学中の小濱さん。2学期目の様子や、学期間のホリデーの過ごし方などについて伺いました!
「講義には幅広い年齢層の方が参加していて、日本ではなかなか見られない光景に感動しました」
2023年秋、日本女子大学からドイツのライプツィヒ大学へ留学中の小濱さん。2学期目の様子や、学期間のホリデーの過ごし方などについて伺いました!
「学生時代に見聞きし感じたことは、お金に変えられない一生ものの経験になると思います」
2024年春、「アイルランドで学ぶコミュニケーションと文化」プログラムに参加された國本 樹里さんからレポートが届きました!
「留学生活を自分らしく送り自分が目標としてきたことに集中するためには、こだわるべきことと挑戦すべきことを見極めることが非常に重要だと感じています」
留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!
「私は今回の留学で多様な価値観や文化を持つ人々とコミュニケーションをとることが楽しいと感じることに気が付きました」
留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!
「留学中もずっと思っていたことは、行く先々で出会う人たちとの会話がいかに大切で、温かいかです」
留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!
「まだまだ流暢に英語を喋れるわけではないし、聞きとれない時もありますが、海外に行くことが怖くないくらいには英語力が上がったと思います」
留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!
「未知のことに飛び込んでいくには勇気がいりますが、何かイベントに誘われたり気になるイベントがあれば絶対行くべきだと留学中に発見しました」
2023年春学期、津田塾大学からカリフォルニア大学サンタバーバラ校へ留学された坂本さん。留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!
「授業に関しては全てが面白かったです。基本的に英語で会話をたくさんしながら授業を進めるのでとても楽しかったです」
留学生活が始まって約半年。最初の学期の振り返りや、現地での生活の様子を聞いてみました。
「ヒロをはじめとするハワイ各地に伝わる神話や伝説からレイの作り方などの文化を学ぶことで、土地とのつながりを感じることができました」
留学生活が始まって約半年。最初の学期の振り返りや、現地での生活の様子を聞いてみました。