2023年夏、学習院大学からアメリカのハワイ大学ヒロ校へ留学中の安藤さん。
留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!
渡航時にいくらぐらい持っていきましたか?また、その金額は十分でしたか?
現金では300ドル程度、そのほかにキャッシュカードとクレジットカードを持っていきました。
ほぼすべての店舗はもちろん、自動販売機でさえもクレジットカードが使えたので、カードの上限等さえ超過しなければ基本的に困ることはないと思います。
ただ、お祭りやマーケットに行くとどうしても現金しか使えない店舗もありますし、人によってはルームメイトと割り勘で日用品を買うといったこともあったようですので、ある程度の現金は必要になると思います。
私は300ドルで十分でした。
留学中、平均して月いくらぐらい使いましたか?
平均して5-6万円使っていたと思います。
私が滞在した寮には週7食付いていましたし、食費よりは交際費などに多く支出していました。
せっかくの限られた経験なのだからと思い、支出に関してはあまり神経質にならないようにしていました。
そのほか固定でかかっていた費用は、洗濯機や乾燥機の使用などの生活費と現地で始めた習い事のお月謝です。
留学先で就職活動に関するイベント等に参加されましたか?参加された場合、どんな感じでしたか?
私は参加しませんでしたが、留学生を含む全学生に案内の連絡がありました。
特に、ハワイ大学の国際課からは、英語が母語じゃなくても参加できるので興味のある学生はぜひためらわずに参加してほしいといった旨の案内もありました。
今回の留学は、就職活動に活かせそうですか?どのような点が活かせると思いますか?
今回の留学は、自分と見つめ合う良い機会になったと感じています。
新しい環境に身を置くことで、自分自身の得意不得意に向き合うだけでなく、新しい出会いから他の人と比較して自分のキャラクターを知ることができました。
就職活動では、今回の自己分析に加え、語学力も活かしていきたいと考えています。
今回の留学を通して自身が成長したな、変わったなと思う面はありますか?
この質問を頂いてからたくさん考えてみたのですが自分ではあまり思いつかなかったので、留学先で出会った友達やもともと仲良い友達にも聞いてみました。
すると、全員から「いや特に何も」という回答が返ってきました。
皆が何も変わってないと感じているのは少し面白いですよね。
ひとつ変化を上げるとするならば、このように困ったときに周りの方に頼るようになったところかなと思います。
ヒロでは、日本よりももっと良い意味でおせっかいに、大きな家族のようにみんなが互いを助けあっている姿を目にしました。
自分自身もその輪に飛び込んでみた経験が大きく影響しているのかなと思います。
留学から帰国後の大学生活について教えてください
この春学期から、所属大学の3年生に進級します。
これから履修予定等を組んでいきますが、学部が開講している留学帰国者向けの授業の履修を予定しています。
英語で開講されている科目も履修するつもりなので、留学の経験をそのままにせず、帰国後も活かせていけたらいいなと思っています。
また、現在はハワイ大学でとった単位を互換できるよう、所属大学向けの提出書類の作成に追われています。
留学中、何かトラブルはありましたか?また、どうやって対処しましたか?
とても幸運なことに、大きなトラブルに遭遇することはありませんでした。
異国ということもあり、なるべく慎重に、またわからないことや不安なことは事が大きくなる前に必ず確認するというのを徹底していたのが功を奏したのだと思います。
このトピックについて付け加えるとするならば、鈍感力もかなり重要だと思います。
特に時間に関しては日本とは感覚が大きく違います。
待ち合わせに30分遅刻する、電球が切れたまま数日放置される、など決して意地悪されているわけじゃありません。
何があってもおかしくないとどんっと構え、いざ何か起きたときもなるだけ冷静に努められるとよいのかなと思います。
留学前と比べて、語学力は上がりましたか?
実は帰国してからまだ一度も語学力試験を受けられていないので、これも留学先であった友達に留学当初と帰国直前とで私の英語に変化があったか聞いてみました。
以前よりもっと自信をもってしゃべるようになったと思うとのことでした。
ハワイは独自の文化を持っているので、一部のハワイ語など多言語が日常会話に多く使われています。
そういったハワイならではのことばに触れられたのはとても良い経験となったと思います。
「今から考えるとこれを留学前にやっておけばよかったな~」と思うことはありますか?
事前準備に関して、特に後悔していることはありません。
しかし日本だけでなく各国からの留学生と話していて一番感じるのは、事前準備段階での自己分析の重要性です。
自分がどのような状況で安心し、どんな状況で不安になるのか、自分自身のスペシャリストでいることが良く充実した留学期間を過ごすコツだったように思います。
自分に必要な環境や物、譲れない要素は何かを自己分析し、また計画的に必要な環境や物を整えるのが理想です。
例えば、料理が趣味なのにキッチンのない寮に入寮してしまったり、お気に入りのお茶やお菓子などを忘れてしまったりして、充実した生活ができていない人を見てきました。
もちろん、新しいことに挑戦することも大切ですし、これらは些細に感じるかもしれません。
しかし、留学生活を自分らしく送り自分が目標としてきたことに集中するためには、こだわるべきことと挑戦すべきことを見極めることが非常に重要だと感じています。
留学を通して発見したことを一つ教えてください。留学先のことでも、日本のことでも、ご自分自身のことでも構いません。
留学期間中に一番強く感じたのは「自分の無力さ」でした。
多くの新しい出会いの中で、周りの強烈な個性に圧倒され、自分の取り柄ってなんだろうと考えさせられることがたくさんありました。
今回の留学で私が感じた自分の無力さとは、世界の大きさや多様な価値観に改めて気づかされたということだけではなく、誰かの力を借りられることまた困ったときに手を差し伸べてくれる人がいるということも誇るべきことであるということです。
留学でのこの経験は常にどん欲にたくさんの事に挑戦しようと思わせてくれています。
留学を終えた今、今後の目標があったら教えてください
留学先では多くの「日本好き」の方と関わることができました。
皆さん日本に対する愛がすごく、たくさんお話をする中で、学校では習わないような戦国武将の裏話や様々な伝統行事の成り立ちまでについても詳しい知識量とその情熱に圧倒されました。
改めて日本の魅力に気づかされた今、日本について新たにまた学びたいなと思っています。
これから皆さんの「後輩」となる学生へメッセージをお願いします!
留学前は楽しみと不安とが入り乱れた何とも言えない興奮があると思います。
「良い」留学にするためには事前準備と計画がとても重要です。
このGlobal Ambassadorのブログだけでなく、色々な情報などを駆使してみてください!
私のメッセージがこれから留学される皆さんの一助となっていれば幸いです。
皆さんの留学生活が充実したものとなりますように。
ぜひめいっぱい楽しんでくださいね!
素敵なお写真とレポートをありがとうございます!
留学期間中に一番強く感じたのは「自分の無力さ」で、そこから「周りの人に頼ることができるようになった」とご自身の成長に繋げられているのがすごいです!
一人で頑張らなくていい。文化も言葉も異なる相手とお互いを尊重しあい、助け合うことができるって素敵ですよね。
これからも応援しています!
安藤 理桜子
みなさまAloha~、安藤理桜子です🌺
学習院大学からハワイ大学ヒロ校に留学しています。
自分の興味やしてみたいことに忠実になるのは勇気のいること。
今回の留学では「自分に正直に」を目標に、怖気づくことなく様々なことに挑戦していきます!
留学について踏み出しきれないどなたかのあと一歩になれましたら幸いです💘