国際的に有名な歴史あるグラスゴー大学で学び、ノーベル賞受賞者や作家から政界の重鎮や科学者まで、世界的に有名な卒業生の歩んだ道を辿りましょう。1451年に設立されたこの大学は、グラスゴーの芸術的および文化的遺産が豊富な地区の中心部に位置していて、地球規模の喫緊の課題に正面から取り組み、世界を変えるような発見をする優れた先駆者の育成に力を注いでいます。
グラスゴー大学 学部授業履修プログラム









プログラムについて
学生アドバイザー

概要
健康で安全なSAFでの留学
Agata Yukino
私は10人でフラットをシェアしていたのですが、そのうち8人が1セメスターで留学を終える学生だったため、巻き寿司を一緒に作ったり、Main Buildingに行って記念撮影をしたりしました。友人の招待でクリスマスパーティーに参加して交友関係を広げることもでき、この休暇を通してグラスゴーでの生活がより楽しくなったように思います。
University of Glasgow SAF Alumni

留学先大学について
グラスゴー大学
本大学で学べば、科学者のケルヴィン卿からテレビの先駆者ジョン・ロジー・ベアードまで、世界に名高い学者の足跡をたどることになります。過去5世紀にわたり、グラスゴー大学はノーベル賞受賞者7名のほか、英国首相やスコットランド自治政府初代首相などを輩出してきました。1993年にはアルベルト・アインシュタイン教授が最新の相対性理論について講義を行い、1894年にはスコットランドで初めて女性に医学学位を授与しました。
1451年に設立された本大学は、芸術的、文化的遺産にあふれる街の中心に立っています。現在も、世界的な課題に取り組み、新しい発見を行っている、世界を変える学者や先駆者を育て続けています。
学問について

グラスゴー大学の学問的な取組み
グラスゴー大学では感動するほど広範な選択肢の中から、好きな授業や専攻を選べます。しかもこの大学は、芸術、ビジネス、数学の各学科がずば抜けていることで有名です。
同大学は、毎年1500人以上の留学生や交換留学生を受け入れており、学生の皆さんに忘れがたい経験を提供しています。また、学部授業履修プログラムに参加する皆さんは、学位取得を目指す学生たちと席を並べて勉強しますが、それぞれが出席した授業で取った単位は、派遣元大学に移行できるようにしています。
コースについて
SAFの留学生の皆さんは、到着前に、指定された日時にオンラインで履修登録を行います。
授業や学部によっては、競争が激しく、アクセスが制限されていることもあります。以下のコースには到着前に登録することはできません。
- レベル5000以上のコース
- 医学、獣医学、教育学、建築学
- 工学
- レベル1と2は留学生が取ることができません。
- 工学部の学位取得プログラムには、1学期に40~50単位しか提供していないものもあります。残念ながら、それ以外の分野から選ぶことができませんので、他のスクールで残りの単位を取る必要が生じます。
- 留学生の皆さんは、工学部コース選択ガイドに従って、単一の工学部学位に関連したコースのみを取り、すべての授業が同じレベルであるようにしてください(例:土木工学など1つのプログラムからはすべてENG3xxxもしくはENG4xxxとなるように)。申請にあたっては、科目とレベルを注意深く選ぶように気を配ってください。到着後の科目変更は認められません。単一の科目の中で、ENG4xxx とENG5xxxのコースの組合わせを申請することも可能ですが、時間割が重なってしまい、困難となることもあります(これは、レベル5の授業は取ることができないという標準規則の例外となります)。
- STEM学科:数学、統計学およびコンピュータサイエンスは通年留学生だけが受講できます。
- ビジネス:一般的に制約はありません。経営コースは大変人気が高く、しばしば申込者が定員を超えてしまいます。ビジネススクールのコースでは異なるレベルを混合しないようにしてください。当初の出願時にビジネススクールのコースを希望していないなら、グラスゴー到着時に、キャンセル待ちリストに加えてもらえますが、ビジネススクールのコースでの座席の確保は保証されません。
- 経済学では、特別な学部要件はありません。優等生コース(レベル4)の履修を希望するなら、すでにミクロ経済・マクロ経済の入門および中級コースに加え、数学と統計学のいくつかを修了していなければなりません。この科目ではレベルの組み合わせはできませんので、同じレベルの授業だけを選択してください。
授業や学科の制約
1学期間だけの留学生の場合は、コースの構成上、レベル3および4のコンピュータサイエンス、数学もしくは統計学コースをとることは許可されません。
英文学は英語を専攻とする学生だけが受講できます。
留学時の学習計画をSAFカウンセラーと相談しよう
留学での学習目標は、学生によって異なります。出願準備をする際には、SAFカウンセラーが目標達成に向けた計画作りをお手伝いし、ステップごとにサポートします。
出願要件
※記載の必要な語学力は予告なく変更される場合があります。
※留学先大学によって、TOEFL/IELTSの必要総合スコアを設けているとともに、各セクションの必要スコアを設けている場合があります。
※学部や専攻分野によって記載の基準より高い語学力を必要とする場合/各セクションの必要スコアを設けている場合があります。
※必要な語学力/GPAの他に、これまでの学習履歴などが出願要件に関わる場合があります。
※イギリス留学の場合は、留学期間によって認められる語学力試験が異なる場合があります。詳細はSAF 日本事務局までお問い合わせください。
※語学力強化+学部授業履修プログラムに参加する場合、出願時に記載のスコアの提出が必須、かつ学部授業履修プログラムに進むには、語学力強化プログラム在籍中の大学が定めた時期までに、学部授業履修に必要な語学力を満たす必要があります(※語学力強化プログラム在籍中のレベル及び成績も加味される大学もあります)。
出発時期・留学期間
SAFプログラムに出願する前に、出発時期及び留学期間を絞り込む必要があります。SAFのプログラムは、原則留学先大学の開講時期に合わせて設定されています。
以下に示す留学期間は大まかな予定であり、プログラム開始が近づくにつれて、SAFがより詳細な情報を提供します。ご不明な点がありましたら、SAFのアドバイザーにお問合せください。
Fall 2023 Academic + Spring 2024 Academic
プログラム期間:
出願締切:(3週間前までに事前登録が必要)
プログラム費用(概算):
滞在先情報

キャンパス外アパートメント
SAFの学生プログラム料金には、共用のバスルームとキッチンを備えたモダンなシングルルームが含まれます。アパートによっては共有の学習スペースとラウンジが含まれることもあります。
*空き状況により、ご希望の滞在先を提供できない場合があります。滞在先に関する具体的な質問はSAFまでお問い合わせください。
グラスゴー

グラスゴーについて
スコットランド最大の都市であるグラスゴーは、英国でも特に豊かな文化を育んでおり、カフェ、バー、レストラン、ビンテージブティック、文化的な観光スポットがたくさんあります。90もの公園や庭園は夏のピクニック場所に最適です。肌寒い日には、食通が集うフィニエストンが人気のスポットです。
学生の経験

【留学体験記】グラスゴー大学 安形 由妃乃さん【帰国後】
2022年の秋、東京女子大学からグラスゴー大学へ。SAFグローバルアンバサダー、安形 由妃乃さんの帰国後最終レポートです。就職活動や留学を終えた今の目標、そしてこれから留学する人へのメッセージを伺いました!
出願準備~帰国後
留学相談とサポート
留学までのプロセスは手に負えないものだとすぐに感じるかもしれませんが、我々には数十年に渡る実績がありますので、皆さんがプロセスを完了させられるように可能な限りあらゆるサポートをいたします。
SAFスタッフのほとんどが留学経験者であり、みなさんと同じプロセスを経験してきました。スタッフ自身の経験に基づき、SAFの総合的なサービスの各ステップで皆さんに助言とサポートを行います。我々はいつも皆さんの味方であり、すべてに対して事細かな気配りを行い、次に何が必要かをお伝えします。
個別相談を予約して、留学への第一歩を踏み出しましょう。純粋に単位取得が可能な学部授業履修コース、多様な語学力強化プログラムをお選びいただけますし、インターンシップ、リサーチプログラム、分野別短期研修もお探しいただけます。ご希望のコースがお決まりになりましたら、希望プログラムに応じてビザ、交通機関、滞在先のご案内を行います。
よくある質問 (留学について)
よくある質問(学部授業履修・コンカレントプログラムについて)
学生ブログ

【留学体験記】クイーンズランド大学 寺田 紀香さん【第2回】
2023年春学期、学習院大学からオーストラリアのクイーンズランド大学へ留学中の寺田さん。留学生活が始まって約半年。最初の学期の振り返りや、現地での生活の様子を聞いてみました。

【留学体験記】2023年夏季 分野別短期研修 大矢 拓歩さん【ダブリン】
2023年8月16日(水)~8月31日(木)の期間中に開催された、夏季の海外で学ぶ分野別短期研修。その「アイルランドで学ぶコミュニケーションと文化 (Communications and Culture in Dublin) 」プログラムに参加された大矢 拓歩さんからレポートが届きました!

【SAF】2023年後期 Cross Country Webinar【留学先情報】
SAF日本事務局、韓国事務局、中国事務局が合同で行うウェビナー、「Cross Country Webinar」が今年もはじまります!主に留学先大学の担当者をお招きし、大学や留学生活について直接お話頂くオンライン説明会です。
イベント情報
SAFで留学する理由
留学は忘れられない経験であり、皆さんのキャリア、人間関係、将来に影響を与え続けます。皆さん自身を定義づけるものとなるかもしれません。SAFのパートナーのいずれかの一流大学で、1セメスター、夏季、1年間に渡る単位取得可能な個別プログラムを構築し、在籍大学での学びを深めることができます。SAFは、1950年に設立された501(c)(3)非営利団体であるIES Abroadの一員です。
