カリフォルニア大学の10の研究機関で最古のバークレー校は1868年に設立され、革新的な思考、トップクラスの研究、そして何よりも公共奉仕に価値を置いています。米国で最も権威ある州立大学のひとつであり、エクセレンスを追求する非常に意欲の高い学部生を擁し、サンフランシスコのベイエリア都心部のコミュニティを拠点としています。カリフォルニア大学バークレー校には、特別な魅力があります。
カリフォルニア大学バークレー校(英文学) 学部授業履修プログラム









プログラムについて
学生アドバイザー

概要
過去に留学をしたSAFの学生
大学はとても広く、自転車なしでは生きていけません。施設も充実しているキャンパスでの生活は、することがたくさんあります。
カリフォルニア大学バークレー校 SAF同窓会
留学先大学について
学問について

カリフォルニア大学バークレー校の学習アプローチ
英語プログラムを受講するSAFの学生は、英語学科の学生として完全に受け入れられているため、より多くのコースの履修登録が保証されています。
英語学科の学部長から、コース選択とスケジュール作成のサポートを受けることができます。
コースについて
受講可能な語学コースは、セメスターが始まる前にわかります。日本を出発する前に国語(英語)学部の学部長に直接連絡を取り、相談してコーススケジュールを立てます。キャンパスでセメスターが開講してから最初の1週間で受講可能なコースを決定します。
クラスを3つまたは4つ(各クラスは3単位または4単位)を受講すると、最低12単位を履修することができます。
BISP(文字と科学)を選択した場合、社会学198:異文化学習の戦略も履修しなければなりません。
- 1単位
- 成績評価は合否の判定のみ
- 週1回、1.5時間の授業
- 20人ほどが参加するゼミ形式の授業
履修可能なコースの例:
* コースに受講者数の制限が設けられことがあります。また、コースの構成がセメスターによって異なることがあります
- 英語17 シェークスピア
- 英語20 現代英米文学
- 英語31AC アメリカ文化文学
- 英語43 短編小説の書き方入門
- 英語53 アジア系アメリカ文学と文化
- 英語111 チョーサー
- 英語115A イギリス・ルネサンス
- 英語128 現代劇
- 英語134 現代文学
- 英語141 文章の種類(説明文、小説、詩など)
- 英語161 文学理論入門
- 英語177 文学と哲学
コースと学部の制限
英語学にはコア・カリキュラムがあらかじめ設定されているため、この学科には履修に関する制約なく、英語コースの履修は保証されています。ただし、自分の卒業要件や興味を満たす目的で英語学科以外のコースを履修登録する場合には、それらの学科の履修制限が適用されることがあります。
詳細を確認するには、アドバイザーやディレクターに相談してください。
出願要件
このセクションでは、語学力を証明するために必要な語学力スコア、GPAの範囲などのホスト大学が要求する学力要件、そして出願を完了するために必要な書類やその他の資料のリストを掲載しています。出願手続き中に追加情報が必要な場合は、メールやSAF学生用ポータルサイトにてお知らせします。
語学試験のスコア要件
語学力を証明するために、以下のいずれかのスコアを使用できます。
- *CET4:550
- *CET6:520 *TOEFLまたはIELTSの試験をまだ受けていない場合は、SAFカウンセラーに連絡して、代替の語学試験や面接などの選択肢について話し合う必要があります。IELTS:7.0
- TOEFL iBT:90
- TOEFL PBT:800
出発時期・留学期間
SAFプログラムに出願する前に、出発時期および留学期間を絞り込む必要があります。SAFプログラムは、原則ホスト大学の開講時期に合わせて設定されています。
以下に示す留学期間は大まかな予定です。プログラム開始時期が近づきましたら、SAFより詳細な情報を提供します。ご不明な点がございましたら、学生カウンセラーやプログラムスペシャリストがサポートいたしますので、いつでもお気軽にお問合せください。
滞在先情報

キャンパス外のアパート
SAFプログラム料には、キャンパス外のアパートの相部屋料金が含まれます。
*空き状況によりご利用いただけない場合があります。滞在先に関してご不明な点は、SAFにお問い合わせください。
学生の経験

カリフォルニア大学バークレー校留学コースガイド
「カリフォルニア大学(UC)バークレー校の留学生は、入学して最初の3週間で、クラスの定員や単位移行などの要素を考慮しながら、コースの選択を確定する必要があります。」リトルJの愛称で知られるSAF中国グローバルアンバサダーのJiang Zhiyao(江芝瑶)さんのUCバークレーでの体験談です!
オリエンテーション
留学相談とサポート
海外留学の実現はとても大変なことだと感じられるかもしれません。そこで、数十年に渡る実績をもつSAFが、皆さんの海外留学の実現に向け、可能な限りあらゆるサポートをいたします。
SAFスタッフの多くは留学経験者であり、皆さんと同じプロセスを経験してきました。スタッフ自身の経験に基づき、SAFの総合的なサービスの各ステップで皆さんに助言とサポートを行います。私たちはいつでも皆さんの味方です。細部に至るまで丁寧に対応しながら、次にすべきことをご説明していきます。
学生カウンセラーとの個別相談を予約して、海外留学への第一歩を踏み出しましょう。純粋に単位取得が可能な学部授業履修コース、多様な語学力強化プログラムをお選びいただけるほか、インターンシップ、リサーチプログラム、研修旅行もお探しいただけます。ご希望のコースが決まりましたら、希望プログラムに応じ、ビザや交通機関の手配、滞在先の決定、デジタル技術活用のお手伝いをさせていただきます。
よくある質問 (留学について)
よくある質問(学部授業履修・コンカレントプログラムについて)
学生ブログ

留学先担当者に直接聞こう!Cross Country Webinarの開催【留学先大学別ウェビナー】
SAF日本事務局、韓国事務局、中国事務局が合同で行う留学先大学別ウェビナー、「Cross Country Webinar」が今年もはじまります!留学先大学の担当者をお招きし、大学や留学生活について直接お話頂くオンライン説明会です。

2025年春出発長期留学 申込〆切延長!
2025年春出発の出願申込締切が延長されました!
【留学体験記】アイルランド リムリック大学 佐々木 遥さん【第1回】
「大学1年生の頃から長期留学に行きたいと思っていたので英語学習はコツコツとしていました」
留学を決めたキッカケや留学準備、現地到着後の心境などをレポートしてもらいました!