2026年の留学は、これがラストチャンス!
2026年度 サマーセッション・秋出発のSAF留学検討者向けの説明会をオンラインで開催します。
日時
2025年12月16日(火)18:00~19:00
場所
オンライン実施(Zoom)
※Zoomリンクは予約確定後にメールでお送りします。
2026年度 サマーセッション・秋出発のSAF留学検討者向けの説明会をオンラインで開催します。
2025年12月16日(火)18:00~19:00
オンライン実施(Zoom)
※Zoomリンクは予約確定後にメールでお送りします。
一口に「留学」と言っても、行き先も目的も、現地での体験も人それぞれ。
Global Ambassador(GA)が発信する、“あなただけの留学”ストーリーをのぞいてみませんか?
こんにちは!SAF日本事務局です。
SAF スタディーアブロードファウンデーションは、2000年に米国インディアナ州の「認可非営利教育機関」として設立された留学支援団体で、日本をはじめとするアジアの大学生の「単位認定留学」のサポートを行っています。
すでにやりたいこと・行きたい留学先が決まっている方から、よくわからないけどなんとなく留学に興味がある!という方まで、まずはお気軽にSAFの無料個別相談へお越しください!
世界トップレベルの大学でフルタイムのコースワークに登録して、現地学生と一緒に学びます。
語学力強化プログラムの受講後に、留学で希望する学部授業履修プログラムに進みます。
SAFの留学先大学付属の語学センターで、フルタイムの語学学習に専念します。
大学のコースワークと現地での語学学習を組み合わせ、それぞれの良い部分を取り入れたプログラムです。
留学生向けに、課外の文化・社会活動がたくさん組み込まれます。
学んだことを学生が実社会で生かせるように、意欲を起こさせるパートナーとともに専門的なインターンシップを行います。
畏敬の念を抱かせるほど広大で、冒険に満ち、研究が盛んな場所であるアメリカは、留学プログラムで非常に人気があります。ペンシルベニア大学、コロンビア大学といった東海岸の伝統的な教育機関を選ぶことも、未来志向の西海岸でワシントン大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校、カリフォルニア大学バークレー校などを選ぶことも可能です。アメリカは、あなたを温かく熱烈に歓迎し、業界での経験や卓越した学力を与えてくれる国です。
SAFでは、留学中の健康と安全を守るためにあらゆる対策と予防措置を講じています。バーチャルおよびハイブリッド形式のあらゆる種類のプログラムを提供し、かつ様々なことを豊富に体験できる、対面による行き先別コースを提示するばかりでなく、皆さんを留学の開始から終了までしっかりと守るために、厳しい規則を導入し、献身的なチームを配置しています。
SAF(Study Abroad Foundation)は、長年にわたり大学生の海外留学をサポートしてきた実績を持ち、安全で充実した留学生活を実現できるようお手伝いしております。
信頼できる教育機関との提携を通じ、質の高いプログラムを提供し、お子様が安心して学び、成長できる環境を整えています。
パスポートと学生ビザの取得は、留学への重要なステップです。すでにパスポートをお持ちの方は期限の確認を、まだお持ちでない方は申請をする必要があります。平均すると、新規パスポートの手続きに数週間、学生ビザの手続きに1〜2ヵ月かかる可能性があるので、必ず早めに申請してください。
「ビクトリアを選んだ理由は、英語環境が整っていることに加え、クラスだけでなく毎週行われる様々なアクティビティを通して、多くの学生と交流できる点に魅力を感じたからです。」
留学を決めたキッカケや留学準備、現地到着後の心境などをレポートしてもらいました!
「日本ではなかなかできない、そして大学生という時間に余裕のある今だからこそできる、異なる価値観や文化に触れる留学について、次第に関心を持つようになりました。」
留学を決めたキッカケや留学準備、現地到着後の心境などをレポートしてもらいました!
2015年秋学期スタートの留学で、第2期トビタテ!留学JAPAN奨学生として慶應義塾大学からアメリカのカリフォルニア大学サンタバーバラ校へ留学された星さんの報告書です。
この度、高崎経済大学が、SAF(Study Abroad Foundation)のグローバル大学ネットワークに新たに加盟しました。SAFは、高崎経済大学との連携を通じて、日本の学生により多様な国際教育の機会を提供し、グローバルな学術コミュニティの発展に貢献してまいります。
SAFのリーダーシップチームがEAIE 2025に参加し、グローバルパートナーシップの強化、新たな機会の開拓、そして国際チームによる留学支援への取り組みを発信しました。
SAF日本事務局の大学連携・学生カウンセリングマネージャー、平野 紗衣子をご紹介します。
2025年6月14日、東京・渋谷で開催されたSAF Alumni Partyには、留学経験者や現役・渡航予定の学生、IES留学生ら45名が参加。世代や国を超えた交流が広がりました。