2023年春、帝京大学からカナダのトロント大学へ留学中の立川さん。
留学生活が始まって約半年。最初の学期の振り返りや、現地での生活の様子を聞いてみました。
授業がある日の平均的な一日のスケジュールを簡単に教えてください
授業が8時半から始まるので、朝は6時半に起き、7時半に家を出ます。
授業を12時半まで受け、学校で昼食を食べます。
そして、学校のアクティビティに参加する時は18〜20時に、放課後何も予定がない時は15〜17時に帰宅します。
その後夕食を食べ、宿題などやることを全て終わらせて23時半頃に就寝します。
今期おもしろかった授業や、苦手だった授業があったら教えてください
私のコースは英語でコミュニケーションをとることに重きを置いているので話す機会がたくさんあります。
その中で面白かった授業はミスタービーンの動画を見ながら状況を説明するというものです。
瞬時に状況を理解しそれを見ていない人に理解してもらえるように話さなければならないので難しかったですが、その分頭を使うのでやりがいはありました。
その後、先生が動画について解説し、日本では習うことのなかった単語や表現を教わりました。
一方で苦手だった授業は2人組に分かれてそれぞれのグループで与えられた記事を読んで要約し、それをペアの人と照らし合わせて、その後他のグループの人に自分達が読んだ記事について説明するというものです。
理由としては記事の中に出てくる単語が難しいものが多いために理解するのが大変であることと、それをさらに自分の言葉で要約しなければならないからです。
また、他のグループの人は自分達の読んだ記事について全く知らないので、分かりやすく要約する必要もあります。
授業の雰囲気はどうでしたか?日本の大学と異なる点はありましたか?
私のコースは毎月クラスが変わるたびに先生も変わるので、授業のスタイルや雰囲気には少し違いがあります。
ですが、どの先生にも特徴があり、それぞれの良さがあります。先生方は優しいので分からないことがあっても質問しやすいです。
基本的に日本の大学の授業の様に先生が一方的に話して生徒はただ聞いているだけという形ではなく、どの先生も積極的に生徒に発言を求めます。
また、生徒も積極的に発言する傾向にあります。どの生徒も英語を学びに来ているという共通の目的があるので、ミスを恐れずに発言しているという印象を受けます。
ただ日本人が大半を占めていた6月は少し静かでした。
わかる範囲で結構ですので、今期の学生さんの国籍の比率を教えてください
私のコースの場合は1ヶ月でクラスが変わるので毎月クラスメートと先生が変わります。
クラスの規模としては1クラス10〜15人で、クラスによって多少割合は変わりますが、私のクラスの場合4月は日本人がおよそ半分を占め、他に中国人が3割、韓国人が2割でした。
5月は日本人が8割で、アルゼンチン人と韓国人が1人ずつでした。6月は韓国人1人を除いて全員日本人でした。
今期、授業外で何か参加されたアクティビティ(Movie night等)はありますか?
カナダではプロスポーツが盛んなので今までにサッカーとアイスホッケーを観に行きました。
また、トロントのシンボルであるCNタワーに行ったり、シルクドソレイユを観たり、春には桜を見に行ったり、寒さが落ち着いて来た5月にはクルーズパーティーにも行きました。
その他にも、まだ参加していませんがナイアガラの滝に行くアクティビティは毎月設けられています。
留学先大学にはどんな施設がありましたか?よく利用した施設があったら教えてください
図書館や生協、食堂、ジム、床屋まで大きな大学とあっていろいろな施設があります。
ただ、私が授業を受けているビルと大学のキャンバスは少し離れているので、あまり大学の施設は利用していませんが、キャンパスに隣接している人工芝のグラウンドはたまに使っています。
また、語学学校の学生の間ではトロント大学のお土産が買えることもあり、生協がとても人気です。
大学内に食堂(カフェテリア)はありましたか?あった場合、その料金設定はどうでしたか?
前の質問同様、大学の施設を使う機会が少ないので、食堂について詳しいことは把握していません。
ちなみに学校はダウンタウンにあるのでお昼ご飯に困ることはなく、基本的に学校の近くにあるコンビニエンスストアやスーパーマーケット、ファストフード店で買い、それを学校に持って帰り、みんなと一緒に食べる生徒が多いです。
滞在先から大学までの通学はどうでしたか?交通機関等は利用しましたか?
大学までは、徒歩またはバス(無料)で行くことができます。
徒歩で15分もかからないので、朝は基本的に歩いて学校に行っています。
洗濯設備はどうでしたか?
ホストマザーが週に一度洗濯してくれます。
滞在先についての良かった点や悪かった点があれば、それぞれ教えてください
私はホストマザーとコロンビア人のルームメイト(部屋は別々)と一緒に住んでいます。
ホストマザーはとても親切で料理もおいしく、リラックスして生活できています。
また、海外での生活を経験することで、文化の違いなど新たに学んでいます。
特に、ホストマザーがギリシャ出身なのでギリシャ料理を食べる機会が多く、とてもいい経験ができています。
ルームメイトも同様にとても優しく、夕食を一緒に食べることも多く、外食や遊びにも誘ってくれるため、英語を使う時間が必然的に増えています。
街の雰囲気はどうでしたか?また、治安はどうでしたか?
学校の周辺はダウンタウンということもあり、とても賑わっています。
また、トロントは多文化の街なのでチャイナタウンやギリシャタウン、リトルイタリーなど外国人街がたくさんあり、カナダ以外の雰囲気も感じることができます。
一方で、家の周辺はダウンタウンから離れているので比較的静かですが、交通量の多い道路が近くにあるため、近所にはショッピングモールや映画館、飲食店が揃っており、とても便利です。
治安については悪くはないと思います。
交通の便はどうでしたか?
トロントにはTTC(Toronto Transit Commission)という公共交通機関が通っており、地下鉄やバス、ストリートカー(路面電車)が走っています。
それらは深夜まで走っており、本数も多いためとても便利です。一方で、遅延が多く、工事も度々行われるので、場合によっては臨時のバスを使ったり、普段と行き方を変えないといけないこともあります。
また、交通機関を利用するときにはPRESTOというICカードを使います。さらに、TTC内での乗り換えは2時間以内であれば何度でもバス、地下鉄、ストリートカーの乗り降りが無料で、追加料金はかかりません。
私の場合は5カ月間滞在するということもあって、何度もチャージするのが面倒なのでマンスリーパス(定期券)を毎月買っています。
休日はどのように過ごしていましたか?
休日は学校のアクティビティに参加したり、アクティビティが特になければ友達と外で会ったりしています。
また、家にいるときはマンションの中にあるジムに行ったり、ルームメイトとビリヤードや卓球をしています。
それ以外は基本的に休むようにしています。
滞在先や大学の周囲にお気に入りのお店や場所があれば教えてください
お気に入りのお店はGalleriaという韓国系のスーパーマーケットです。
日本の商品も多く揃っているので、日本食を手軽に食べることができるお店として気に入っています。
もう一つはTim Hortonsです。
カナダ最大のファストフードチェーンで、ドーナツチェーンといわれていますが、コーヒーやサンドウィッチなどメニューが豊富です。
学校の近くにも、家の近くにもあり、値段もリーズナブルなので、よく利用しています。
第2回のレポートをありがとうございます!
授業でもステイ先でも英語をたくさん話すことができる環境、羨ましいです!
多国籍国家のカナダならではの体験をされている様子が伝わってきました!
3回目のレポートも楽しみにしています!
立川 拓迪
立川拓迪です。大学では経済を学んでいます。
留学の抱負としては、留学は簡単にできることではないので、1日1日を大切に過ごしていきたいです。また、海外に滞在するうえで、日常生活や行く先々で日本とは違った文化を学びたいです。他にも、多くの人と交流し、考えや価値観の違いを理解できるようになり、多様な経験をできればいいと思っています。