【留学体験記】アメリカ CSUSM 川田 愛結さん【帰国後】

2024年春出発の川田さん
川田 愛結

2024年春、甲南女子大学からアメリカのカリフォルニア州立大学サンマルコス校へ留学中の川田さん。

留学を終えての振り返りや、これから留学する方へのメッセージなどを伺いました!

 

Ayu KAWATA_GA3_5.jpeg

 

渡航時にいくらぐらい持っていきましたか?また、その金額は十分でしたか?


現金3万円分を持っていきました。支払いはほとんどカードでしたが、ドル札が足りなくなったので現地でおろしました。
留学中、平均して月いくらぐらい使いましたか?
月10万円以内には納めていました。

 

Ayu KAWATA_
 

留学することは就職活動において懸念材料でしたか?

学チカの部分で留学経験について話せる部分ではとてもいいと思いました。
 

Ayu KAWATA

 

 

就職活動の進行状況はどうですか?

帰国してから初めたので皆さんとそんなに大差なく就活をできてると思います。
 

Ayu KAWATA

 

 

今回の留学は、就職活動に活かせそうですか?どのような点が活かせると思いますか?

ガクチカについて留学のことを話せたり、留学によって英語が上達したことを伝え、語学力を活かせるような就職先へいけると思います。

 

Ayu KAWATA
 

今回の留学を通して自身が成長したな、変わったなと思う面はありますか?


語学力はもちろん、人として成長したなと感じています。問題が起きてもパニックにならずに1つづつ解決できるようになりました。

 

Ayu KAWATA
 

留学から帰国後の大学生活について教えてください

英語を話す授業が多いのですが、帰国後の授業では前よりも積極的に自信を持って話すことができるようになりました。
 

Ayu KAWATA

 

 

留学中、何かトラブルはありましたか?また、どうやって対処しましたか?

ホームステイの方でトラブルが沢山ありましたが、ルームメイトと一緒にエージェント(ホームステイ会社)の方に連絡などし対処しました。
 

Ayu KAWATA

 

 

留学前と比べて、語学力は上がりましたか?

ほとんど英語が話せない状態から行ったのですが、今では英会話がすらすらとできるようになりました。

 

Ayu KAWATA
 

「今から考えるとこれを留学前にやっておけばよかったな~」と思うことはありますか?

絶対に英語の勉強をしていった方がいいです。留学先で1から始めるよりも、元から英語ができる方がスタートが違うからです

 

Ayu KAWATA

 

 

留学を通して発見したことを一つ教えてください。留学先のことでも、日本のことでも、ご自分自身のことでも構いません。

日本がとにかく綺麗な国というのを実感しました。

 

Ayu KAWATA

 

 

留学を終えた今、今後の目標があったら教えてください

就活を早く終えて、また違う国に旅行に行きたいです。

 

Ayu KAWATA_GA3_6.jpeg

 

 

これから皆さんの「後輩」となる学生へメッセージをお願いします!

留学は自分の価値観を変えるとてもいい経験になります。しんどいこともありますが、それ以上の楽しさがあるのでぜひチャレンジしてみて下さい。

 

Ayu KAWATA

 

留学中、苦しいこともあるがそれ以上の楽しさがあるということ、留学を心から満喫されている川田さんの沢山のお写真を通して実感しました。

苦労もあったかと思いますが、大きな成長につながっていると願っています!

これからも応援しています!

 

 

SAF グローバルアンバサダー
2024年春出発の川田さん
Follow:

川田 愛結

こんにちは!兵庫県出身の川田愛結(あゆ)です。
大学では国際学部に所属しています。バスケ・映画鑑賞・ギターが趣味で、留学期間中にNBAを見に行きたいです。

 
ターム:
2024 Spring
留学先の地域・都市:
出身大学:
甲南女子大学
出身国:
日本
学部学科:
国際学部 国際英語学科 2年