Step 1 情報収集 - 説明会参加、個別相談(必須)
SAF留学の第一歩は、SAF留学説明会や個別相談への参加から始まります。 SAF留学については、説明会やSAF留学 パンフレットで情報を収集することができます。
駒澤大学でのSAF留学 パンフレットの配布場所:国際センター(@深沢キャンパス)、または国際センター留学相談室(@駒沢キャンパス 3号館5階レクチャーラウンジ) (SAF留学 パンフレットのPDF版はこちら)
【2020年前期 駒澤大学でのSAF説明会・個別相談スケジュール】
2020年度前期に駒澤大学で行うSAF留学説明会・個別相談会の実施について只今検討中です。
実施が決まりましたら、こちらでお知らせいたします。
【個別相談(予約制)の予約方法】
SAF留学に関する個別相談への予約をご希望の方は、授業期間中は
駒澤大学 留学相談室
をご利用ください。 (留学相談室が閉室している長期休暇期間の個別相談は、
お問い合わせフォーム
より、SAF日本事務局での個別相談予約希望をお送りください。)
【持ち物】
● 筆記用具 ● SAF留学 パンフレット ※お持ちでない場合は、大学内所定の場所にて入手していただくか、当日に配付いたします。
Step 2 留学に向けた準備
個別相談を受けると同時に、必要な確認や準備を行っていきましょう。
・駒澤大学との確認(留学中の学籍身分、単位認定、規定や手続きのスケジュールなど) ・語学試験スコアの取得とGPA対策 ・出願先大学の絞り込み ・2回目以降の個別相談(個別相談は何度でも無料で受けられます)
Step 3 出願
出願完了までの流れはこちらの出願手続ページをご確認ください。
|