英語の医療用語や慣用句、病院や医療現場における英語でのコミュニケーションスキルを強化したい学生には、医学教育と英語を学ぶカリフォルニア大学サンディエゴ校のスタディツアーがおすすめです。このツアーでは、米国の医学教育、医療政策、医療技術に関する重要な知見が得られます。米国の医療、患者との対話で使う言葉、人体解剖学と生理学、プレゼンテーションスキルの向上に明確に焦点を当てた医療英語のレッスンは、毎日実施されます。米国の医療政策と医療行為に対する理解を深めるため、医療機器やヘルステック企業による医療業界での医療研究、薬学、イノベーションに特に焦点を当て、講義と現場訪問で充実した体験が実現します。
カリフォルニア大学サンディエゴ校で学ぶ医学教育と英語








プログラムについて
学生アドバイザー

概要
健康で安全なSAFでの留学
留学先大学について
カリフォルニア大学サンディエゴ校
当初は大学の海洋研究機関であったUCサンディエゴ校は、同校のみの力で世界の主導的立場になるまでに発展を遂げました。ノーベル賞、科学栄誉賞、フィールズ賞、ピューリッツァー賞、マッカーサーフェローを受賞した教員が率いる模範的な研究や変革的教育において、UCSDは世界で最も優れた大学のひとつとして傑出しています。
カリフォルニアのラホヤから太平洋を見渡すUCサンディエゴでは、教室、レクチャーホール、ラボ、スタディグループで見られる高い勉強意欲の割には、驚くほどのんびりとした雰囲気が漂っています。とはいえ、年間263日の晴天に恵まれ、どこまでも続く砂浜や冒険いっぱいの山々があることで、バランスのよい活動的なライフスタイルを送るのに最適な環境となっています。
コースについて
カリフォルニア大学サンディエゴ校には全米随一の医学部があり、キャンパスの近くには多くのバイオテクノロジー機関や研究機関があります。1.5時間のゲスト講義と2回の現場訪問では、医学教育、医療政策、医療技術に携わる組織や企業を詳しく探ります。同時に、26時間の医療英語トレーニングで、医療特有の語彙や慣用句をマスターし、病院や臨床環境において英語でコミュニケーションが取れるよう準備します。また、人前で話し、プレゼンテーションを行う自信を身に付けます。スタディツアー期間中にはキャップストーンプロジェクトに取り組み、プログラムの最後にプレゼンテーションを行います。
留学時の学習計画をSAFカウンセラーと相談しよう
留学での学習目標は、学生によって異なります。出願準備をする際には、SAFカウンセラーが目標達成に向けた計画作りをお手伝いし、ステップごとにサポートします。
出願要件
このセクションでは、語学力を証明するために必要な語学力スコア、GPAの範囲などのホスト大学が要求する学力要件、そして出願を完了するために必要な書類やその他の資料のリストを掲載しています。出願手続き中に追加情報が必要な場合は、メールやSAF学生用ポータルサイトにてお知らせします。
語学試験のスコア要件
語学力を証明するために、以下のいずれかのスコア証明を提出する必要があります。
- TOEFL:79
- IELTS:6.5
- iTEP:4.5
- CET-4:493
- CET-6:450
- Duolingo English Test(DET):105
- 普通高等学校招生全国統一考試(高考):120
- TEM(4/8):65
出発時期・留学期間
SAFプログラムに出願する前に、出発時期および留学期間を絞り込む必要があります。SAFのプログラムは、原則ホスト大学の開講時期に合わせて設定されています。
以下に示す留学期間は大まかな予定です。プログラム開始時期が近づきましたら、SAFより詳細な情報を提供します。ご不明な点がございましたら、学生カウンセラーやプログラムスペシャリストがサポートいたしますので、いつでもお気軽にお問合せください。
Spring 2024 Study Tour
プログラム期間:
出願締切:(3週間前までに事前登録が必要)
プログラム費用(概算):
滞在先情報

スタディツアー中は、UCSDから徒歩の距離にあるホテルでクラスメートと同室になります。プール、フィットネスセンター、無料Wi-Fi、2軒のレストランを備えたホテルは、新たな友人との思い出づくりに適した場所です。太平洋に臨む緑の多いキャンパスにいながら、世界的に人気の研究系大学にある豊かな知的環境を感じることができます。
オリエンテーション
留学相談とサポート
海外留学の実現はとても大変なことだと感じられるかもしれません。そこで、数十年に渡る実績をもつSAFが、皆さんの海外留学の実現に向け、可能な限りあらゆるサポートをいたします。
SAFスタッフの多くは留学経験者であり、皆さんと同じプロセスを経験してきました。スタッフ自身の経験に基づき、SAFの総合的なサービスの各ステップで皆さんに助言とサポートを行います。私たちはいつも皆さんの味方です。細部に至るまで丁寧に対応しながら、次にすべきことをご説明していきます。
学生カウンセラーとの個別相談を予約して、海外留学への第一歩を踏み出しましょう。純粋に単位取得が可能な学部授業履修コース、多様な語学力強化プログラムをお選びいただけるほか、インターンシップ、リサーチプログラム、研修旅行もお探しいただけます。ご希望のコースが決まりましたら、希望プログラムに応じ、ビザや交通機関の手配、滞在先の決定、デジタル技術活用のお手伝いをさせていただきます。
よくある質問 (留学について)
スタディツアープログラムに関するよくある質問
学生ブログ
【留学体験記】ライプツィヒ大学 小濱 穂香さん【第1回】
2023年秋、日本女子大学からドイツのライプツィヒ大学へ留学中の小濱さん。留学を決めたキッカケや留学準備、現地到着後の心境などをレポートしてもらいました!

【第5期】トビタテ!奨学生 古林朋美さん 帰国後報告書【クイーンズランド大学】
2016年春学期スタート。第5回トビタテ!留学JAPAN奨学生として日本女子大学からオーストラリアのクイーンズランド大学へ留学された古林さんの報告書です。

【第5期】トビタテ!奨学生 井上浩太さん 帰国後報告書【アーカンソー大学】
2016年秋学期スタートのSAFグローバルアンバサダーで、第5回トビタテ!留学JAPAN奨学生として慶應義塾大学からアメリカのアーカンソー大学へ留学された井上さんの報告書です。
イベント情報
SAFで留学する理由
留学は忘れられない経験であり、皆さんのキャリア、人間関係、将来に影響を与え続けます。皆さん自身を定義づけるものとなるかもしれません。SAFのパートナーのいずれかの一流大学で、1セメスター、夏季、1年間に渡る単位取得可能な個別プログラムを構築し、在籍大学での学びを深めることができます。SAFは、1950年に設立された501(c)(3)非営利団体であるIES Abroadの一員です。
