1919年に設立されたUCLAは、カリフォルニア大学グループで最大かつ最も競争力がある機関です。UCLAの教授や教職員には、ノーベル賞受賞者、グッゲンハイム・フェロー選出者、米国科学アカデミーや他の高名な学術機関の会員が数多く名を連ねています。ロサンゼルスで最も安全かつ魅力的な地区の1つであるウェストウッドビレッジにあり、ビバリーヒルズ、サンタモニカ、ビーチからバスに乗ってすぐです。
カリフォルニア大学ロサンゼルス校 サーティフィケートコース(Sustainability)







プログラムについて
学生アドバイザー

概要
健康で安全なSAFでの留学
Zhang, Zhuofan
教授にはそれぞれ違ったやり方がありますが、みんな私たちのことを気にかけてくれています。
彼らはみんな複数のオフィスアワーを設けていて、その時間内に質問に行くことができます。また、オフィスアワー以外でも気軽にメールで質問できますし、授業中もわからないことがあれば質問することができます。教授たちは、いつでも私たちのことを考えてくれているのです。
ひとつ知っておいてほしいのは、どの授業でもまずシラバスを確認することが一番重要だということです。シラバスには、あなたが必要とするすべての重要な情報とすべての重要な締め切りが記載されています。
UCLA SAF Alumni

留学先大学について
カリフォルニア大学ロサンゼルス校
1919年に設立されたUCLAはロサンゼルスでも特に安全で魅力的な地域であるウェストウッド・ビレッジにあり、ビバリーヒルズ、サンタモニカ、ビーチへはバスですぐの距離にあります。この活気あふれるエリアには、劇場、ショップ、マーケット、ミュージアム、すてきなレストランがあり、学生や、ノーベル賞受賞者、グッゲンハイムフェローシップ受賞者、全米科学アカデミーおよびその他一流学術機関のメンバーなどUCLAの権威ある教職員がよく訪れています。
また、ロサンゼルスは世界的に有名な映画およびエンターテイメントの中心地で映画スタジオやコンサート会場が多数あるほか、美しい自然を楽しめるビーチ、山、砂漠もあります。
学問について

UCLAの学問的な取組み
カリフォルニア大学ロサンゼルス校への留学プログラムでは、プログラミング、工学、プロジェクト管理、その他多くの授業が受けられます。ほとんどの授業は、経験豊かなプロが実用性を重視して教えています。
学生の皆さんはここにいる間に、一生のキャリアを通して全般的に使える世界一流の知識とスキルを身に付けることになります。
コースについて
学習できること:
- 環境システム、人類と環境との相互関係および人類が環境に及ぼす影響について
- サステナビリティの分野において個人としてあるいは団体として果たす役割や、社会、経済、生態学の関係者間の相互関連性と協業の必要性について探求する
- 実用的ツールを確定し、実績を測定し、ベストプラクティスを検討することにより、サステナビリティの経営面を学ぶ
- 環境・エネルギーのコンサルティングや、グリーン投資とマーケティング、グリーン建築プロジェクトの設計、再生可能エネルギー、気候変動、公共政策などにおけるスキルを獲得する
授業
- サステナビリティの原則I:入門
- サステナビリティの原則II:直面する問題とケーススタディ
- サステナビリティの原則III:ステークホルダーとコミュニティへの関与
- 必要とされる選択授業は2つ(複数のオプションがあります)
UCLAエクステンションの認定コースでは専門分野での掘り下げた研究の機会を提供しています。学界および業界の専門家が、理論と社会での実務のバランスを取った教科課程を策定し、学生の皆さんが、学習者から実務者へと転身するために必要な知識を得ることができます。
このコースで学ぶことにより、以下が可能となります:
当校は、アメリカ国内でも最高レベルの公立大学の1つで、教授陣と長続きする関係性を構築できます。教員から推薦状を出してもらう機会も得られます。
名門大学からの公式成績証明書や証書を取得することで、大学卒業後の学歴を高めることができます。UCLAエクステンションの認定コースでは標準的なUCLA成績証明書を取得することができます。
本学独自の利点
- Handshakeへのアクセス:UCLAキャリアセンターのオンライン就職斡旋掲示板から、何千もの雇用やインターンシップ募集にアクセスできます。
- UCLA同窓会の会員になると(認定コース修了後)、Bruin同窓会の全国ネットワークへのアクセス権を得ることができます。
- さらに、すべてのUCLAエクステンションの学生はUCLAエクステンションのキャリア・リソースへのアクセスを得て、オンラインでのキャリア・コーチングやワークショップ、ネットワーキング・イベントに参加できます。
- 全認定コースを修了した学生はUCLAの同窓生となり、生涯を通じて多くの便益を得ることができます。
前提条件
授業によっては、履修する際の前提条件を課しているものもあります。その場合には、学生は、条件を満たす証拠として、在籍大学で受講した授業を明確に示し、前提条件を満たさなければなりません。前提条件を満たしていない学生は、履修の申請はできません。
許可が下りたら、学生は、サーティフィケート・プログラムの学部宛に、前提条件免除の申請書を提出しなければなりません(この手続きについては、当方が学生の皆さんに代わって行います)。すでに受講している同様の授業を明示し、必要であればその授業の詳しい内容の提出が求められることもあります。詳細については、申請書の提出時に、プログラム・スペシャリストが各国のSAF事務所に連絡します。
留学時の学習計画をSAFカウンセラーと相談しよう
留学での学習目標は、学生によって異なります。出願準備をする際には、SAFカウンセラーが目標達成に向けた計画作りをお手伝いし、ステップごとにサポートします。
出願要件
注)下記の語学要件は更新中のため、ご希望のプログラムの要件に関しては、必ず「SAF留学大学情報集」をご確認の上、SAF個別相談でご確認ください。
※記載の必要な語学力は予告なく変更される場合があります。
※留学先大学によって、TOEFL/IELTSの必要総合スコアを設けているとともに、各セクションの必要スコアを設けている場合があります。
※学部や専攻分野によって記載の基準より高い語学力を必要とする場合/各セクションの必要スコアを設けている場合があります。
※必要な語学力/GPAの他に、これまでの学習履歴などが出願要件に関わる場合があります。
※イギリス留学の場合は、留学期間によって認められる語学力試験が異なる場合があります。詳細はSAF 日本事務局までお問い合わせください。
※語学力強化+学部授業履修プログラムに参加する場合、出願時に記載のスコアの提出が必須、かつ学部授業履修プログラムに進むには、語学力強化プログラム在籍中の大学が定めた時期までに、学部授業履修に必要な語学力を満たす必要があります(※語学力強化プログラム在籍中のレベル及び成績も加味される大学もあります)。
Language Test Score Requirements
To prove your language proficiency, you can use any of the following:
- Duolingo: 95
- IELTS: 6.0
- iTEP: 3.7
- TOEFL iBT: 72
- TOEFL ITP: 532
- TOEFL PBT: 532
- TOEIC R/L: 645
Learn More About Language Requirements
出発時期・留学期間
SAFプログラムに出願する前に、出発時期及び留学期間を絞り込む必要があります。SAFのプログラムは、原則留学先大学の開講時期に合わせて設定されています。
以下に示す留学期間は大まかな予定であり、プログラム開始が近づくにつれて、SAFがより詳細な情報を提供します。ご不明な点がありましたら、SAFのアドバイザーにお問合せください。
Academic Summer Quarter 2023 + Academic Fall Quarter 2023
プログラム期間:
出願締切:(3週間前までに事前登録が必要)
プログラム費用(概算):
滞在先情報

Off-campus apartment
SAFプログラム参加費には、キャンパス外のアパートでの共同生活が含まれます。女性専用の宿舎もあります。
*空き状況により、ご希望の滞在先を提供できない場合があります。滞在先に関する具体的な質問はSAFまでお問い合わせください。
ロサンゼルス

ロサンゼルスについて
非常に多様性に富んだロサンゼルスは、世界的に有名な映画とエンターテイメントの中心地です。多くの映画スタジオやコンサート会場に加え、素晴らしい自然のビーチ、山、砂漠もあります。アメリカで2番目に大きい都市、ここロサンゼルスの1年中太陽が降り注ぐ気候は、大規模なアジアコミュニティ、ハリウッド、ロサンゼルス市街、ビバリーヒルズ、サンタモニカ、ビーチを満喫するのにうってつけです。
学生の経験
【留学体験記】カリフォルニア大学ロサンゼルス校 荒牧 玲さん 【帰国後】
2022年の夏、青山学院大学からアメリカカリフォルニア大学ロサンゼルス校のサマーセッションへ。SAFグローバルアンバサダー、 荒牧 玲さんから帰国後の最終レポートが届きました!留学を終えて変わったことや、留学と就職活動の関係性、そしてこれから留学を考えている方へのメッセージなど、たっぷりお話頂いています!
出願準備~帰国後
留学相談とサポートz
留学までのプロセスは手に負えないものだとすぐに感じるかもしれませんが、我々には数十年に渡る実績がありますので、皆さんがプロセスを完了させられるように可能な限りあらゆるサポートをいたします。
SAFスタッフのほとんどが留学経験者であり、みなさんと同じプロセスを経験してきました。スタッフ自身の経験に基づき、SAFの総合的なサービスの各ステップで皆さんに助言とサポートを行います。我々はいつも皆さんの味方であり、すべてに対して事細かな気配りを行い、次に何が必要かをお伝えします。
個別相談を予約して、留学への第一歩を踏み出しましょう。純粋に単位取得が可能な学部授業履修コース、多様な語学力強化プログラムをお選びいただけますし、インターンシップ、リサーチプログラム、分野別短期研修もお探しいただけます。ご希望のコースがお決まりになりましたら、希望プログラムに応じてビザ、交通機関、滞在先のご案内を行います。
よくある質問 (留学について)
よくある質問(学部授業履修・コンカレントプログラムについて)
学生ブログ

【留学体験記】クイーンズランド大学 寺田 紀香さん【第2回】
2023年春学期、学習院大学からオーストラリアのクイーンズランド大学へ留学中の寺田さん。留学生活が始まって約半年。最初の学期の振り返りや、現地での生活の様子を聞いてみました。

【留学体験記】2023年夏季 分野別短期研修 大矢 拓歩さん【ダブリン】
2023年8月16日(水)~8月31日(木)の期間中に開催された、夏季の海外で学ぶ分野別短期研修。その「アイルランドで学ぶコミュニケーションと文化 (Communications and Culture in Dublin) 」プログラムに参加された大矢 拓歩さんからレポートが届きました!

【SAF】2023年後期 Cross Country Webinar【留学先情報】
SAF日本事務局、韓国事務局、中国事務局が合同で行うウェビナー、「Cross Country Webinar」が今年もはじまります!主に留学先大学の担当者をお招きし、大学や留学生活について直接お話頂くオンライン説明会です。
イベント情報
SAFで留学する理由
留学は忘れられない経験であり、皆さんのキャリア、人間関係、将来に影響を与え続けます。皆さん自身を定義づけるものとなるかもしれません。SAFのパートナーのいずれかの一流大学で、1セメスター、夏季、1年間に渡る単位取得可能な個別プログラムを構築し、在籍大学での学びを深めることができます。SAFは、1950年に設立された501(c)(3)非営利団体であるIES Abroadの一員です。
