こんにちは。本年度のGlobal Ambassadorの堂本魁リンです。これから稚拙な文章で恐縮ですが、1年間発信させていただくのでよろしくお願いいたします。 私はこの留学で学業の他に自分の「味」を見出して帰国したいという目標があります。この目標を達成できるように掲げている二つの言葉が「気高く・エレガントに」です。この言葉は崇高、優雅という意味を持っていて、これらを道しるべにすることで私は自分の「味」をより見出せることが出来ると考えています。この二つの言葉には自分なりの意味があります。 まず「気高く」を掲げることによって、私は積極的に「味」の追求をしていきたいと考えています。具体的に述べると、自分に誇りを持っているからこそ日頃消極的な自分を変えて挑戦したり、一日一日を無駄にしないために毎日フィードバックを行なったりという積極的な行動を心がけるようになります。実際にこれらの行動を毎日行うことでこれまでの自分の過ごし方を把握でき、足りないところや充実しているところなど自分の中で整理することができます。そして焦点の置きどころが明確化されるので積極的に様々なことに挑戦ができ、より深い「味」が追求ができます。 次に、「エレガントに」を道しるべにすることによって私は自分の「味」をより発揮できるようになりたいと考えています。具体的に心を優雅にすることによって、異文化に寛容になったり、心に余裕を持たせて行動ができるようになると考えています。心に余裕を持たせることでやみくもに努力するだけでなく、自分の信念に基づいて行動を分別できるため、自然と責任感も生まれ自分の「味」をより発揮できると考えています。 以上の「気高く・エレガントに」を私は自分の留学の軸として、学業以外の留学生活を価値あるものとし、帰国時に「堂本魁の味」をしっかりと示すべく1年間楽しく、学業だけでなく私生活でも有意義な留学生活を送りたいです!
>> 堂本 魁リン index
|