|
|
オンラインプログラムとは?
SAFオンラインプログラムは、日本にいながらSAF海外留学先大学やIESの提供する授業や研修等に参加できるプログラムです。
|
|
|
*SAFオンラインプログラムの魅力*
-
将来の留学に向けて
の
準備
ができる
-
語学力強化
から
現地学部授業履修
まで
幅広い学習内容
-
将来のキャリアを見据えた
コミュニケーションスキル
や
PCスキル
の
向上
-
日本にいながら
海外に人脈(ネットワーク)
を広げられる
-
留学先大学が提供するアクティビティやコンテンツの他に、
SAF/IESが独自に共同提供する交流イベント
*もあり
*SAFが提供するオンラインプログラムにはどれも"BEYOND the Classroom" というオンラインアクティビティがついています。海外の料理の作り方紹介やクイズ大会など、 英語でのいろんなアクティビティが予定されており自由参加のオンライン課外活動の場です。
|
|
|
SAFでできるオンラインプログラム
|
|
|
●SAF海外で学ぶ分野別短期研修(夏季・春季)
1950年の設立以来、12万人を超えるアメリカの学生に海外留学および海外インターンの機会を提供してきたThe Study Abroad Foundation(SAF)の母体であるアメリカの非営利教育機関 IES Abroad と協働で開発した従来の語学プログラムとは違ったコンテンツ(内容)の詰まった充実の短期プログラムです。
カリキュラムには、異文化を学ぶカルチャーセッション、様々なテーマのゲストレクチャー、バーチャルアクティビティ、プレゼンテーション等が組み込まれており、研修先の地域の特徴を活かし、分野に特化した内容を学びます。日本の大学での専攻分野に関係なく誰でも参加でき、教養を深めることができます。
2021年夏提供プログラム一覧
-
全プログラム英語で実施。目安として 英検2級、TOEIC 450以上あればOK!
-
日本語が話せる現地スタッフのサポートあり!
-
大学の夏・春休み期間に参加できる2-3週間の短期プログラム!
-
特典として、25か国語が学べる語学学習ソフトに無料でアクセス可能!
プログラム詳細は
こちら
|
|
|
●サマー短期オンラインプログラム
現地大学の夏季期間中に開講される、学部課程の授業や語学の授業をオンラインで履修できるプログラムです。 5月~9月の期間で、2週間~4週間の短期プログラムに参加することができ、8月~9月間に開催されるプログラムでは、日本の大学を休まずに夏休み期間に参加することができます。アメリカの有名名門大学で夏の期間に現地学部授業を集中的に受講してみたい方、短期間で集中して英語力を伸ばしたい方におすすめです!
学部授業履修プログラム
語学力強化プログラム
|
|
|
●秋開始オンライン語学プログラム(中長期)
SAFネットワーク大学が提供する1学期間のオンライン語学プログラムです。 渡航留学にまだ心配がある方、英語力を1学期間かけてじっくり鍛えたい方、将来の渡航留学、就活、仕事のために英語力を上げたい方におすすめです!
秋開始オンライン語学プログラム一覧
-
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドから計6大学が提供する充実した語学プログラム!
-
全プログラム日本時間に合わせた授業時間で無理なく受講!
-
現地大学生と交流できるアクティビティやバーチャルツアーも豊富!
-
出願に必要な語学/GPA要件なし!
|
|
|
SAFオンラインプログラム開始までのながれ(Summer/Fall 2021)
|
|
|
STEP1 情報収集
・説明会動画視聴や資料請求など
STEP2 留学に向けた準備
・個別相談(必須) ・在籍大学との確認(スケジュールや在籍身分) ・出願基準(GPA/語学スコア)や費用の準備
STEP3 出願
・出願ガイダンス動画視聴(必須)※申込締切の2週間前まで推奨 出願ガイダンスの申し込みはこちら ※準備中から ・出願料・デポジットの支払い
STEP4 参加準備
・プログラム費用支払い ・クラス分けテスト ・留学先大学ポータルサイトアクセスなど ・プログラム開始前オリエンテーションに参加
STEP5 プログラム開始
|
|
|
オンラインプログラム体験談
|
|
|
|
浜 響子
所属大学: |
日本女子大学 理学部 |
留学先国: |
カナダ |
留学先大学: |
ビクトリア大学 |
留学タイプ: |
Online Language |
期間: |
10週間 |
|
|
|
鈴木 結香子
所属大学: |
慶應義塾大学 環境情報学部 |
留学先国: |
カナダ |
留学先大学: |
セント・メリーズ大学 |
留学タイプ: |
Online Language |
期間: |
16週間 |
|
|